「ジェネラリスト」カテゴリーアーカイブ

ジェネラリストとスペシャリストについて

多くの診療科を経験した看護師は、それぞれの場面に必要なスキルを身につけられるので引く手数多です。
特に救急医療センターやICU と呼ばれる集中治療室で働く看護師は、あらゆる傷病の応急措置に対応しなければならないので、どんな現場でもジェネラリストとして活躍できるでしょう。
ジェネラリストとは、多方面にわたる広い知識とスキルを持ち、様々な場面に対応できる全般的な能力を身につけた人のことです。
ジェネラリストとして認められた看護師は、あらゆる局面でも自信を持って仕事に臨めるので、転職においても重宝されるでしょう。

一方、特定分野の専門的知識とスキルを備えた人をスペシャリストと言います。
特定の診療分野でスキルを磨き、他の診療科の看護師が知らないような専門知識を習得した看護師は、スペシャリストとして活躍できます。
認定看護師や専門看護師といった資格を持つ人は、その分野のスペシャリストとして医師と一般看護師のパイプ役となり、医療現場のコミュニケーションを円滑にする役割を担ったり、人材育成にも関われるので、やりがいもひとしおでしょう。
ただし、認定看護師になるためには、専門のカリキュラムの修得と資格試験を受けなければならず、敷居が高くなっています。
また、専門看護師も研修を受けて資格を取得しなければならず、決して容易とは言えないでしょう。

とはいえ、専門的スキルを身につけた看護師は、現場でリーダーとして活躍できるだけでなく、看護専門外来など、医師が不在で看護師だけが患者に対応する現場でも活躍できます。
したがって、ジェネラリストもスペシャリストもやりがいを感じやすく、仕事に誇りを持って従事することができます。